面長主婦のコンビニパートでの日常

コンビニパートでの出来事。

探し物はなんでしょう?

コンビニで仕事をしていると様々なことでお客様から声を掛けられます。その中でも商品について聞かれることが多いです。商品名を分かっていて取り扱いがあるか聞いてくる方、商品の名前はわからないけれどCMで宣伝していたあの商品…、今話題になっているあのお菓子…、中には全く思い出せないけれど、色、形、イメージで一生懸命聞いてきてくださる方。笑 と、様々です。

面長主婦はお客様から声を掛けられたら

  • まずは、返事、できれば挨拶(はい、いらっしゃいませ等)
  • そしてお客様の聞きたいこと、商品を聞く(この時点で分かればご案内する)
  • 名前がわからない、全く思い出せない方には会話をしながら質問して正解まで辿り着く!!(ほぼなぞなぞだったり。笑)

と、まぁごくごく平凡ですが対応しています。

こんな感じです( ´ ▽ ` )

冷たい飲みものはどこかしら?

はい、いらっしゃいませ!ペットボトルですか?紙パックですか?

ペットボトルがいいわ

はい、こちらです

めっちゃ普通です。普通が一番。波風立たないのが一番( ´ ▽ ` )

なぞなぞ集。笑

タバコでは…

  • マイルドセブン→メビウス(これはもう問題ないです。わかります^ ^)
  • インディアンのやつ→アメリカンスピリッツ(わかります。笑)
  • 帽子かぶってる男の人のやつ→フィリップモリス(わかりません!笑)

ホットスナックでは…

  • ホットドック→アメリカンドック(わかります^ ^)
  • ○チキ→よく他店の名称で頼まれますがわかるので大丈夫です!!
  • ハンバーグみたいなやつ→コロッケ(難しかったです。笑)

もちろん店内の商品でも沢山!

  • 粉を潰して固めた喉にいいCMでやってるやつ→龍角散タブレット(ヒント多くてよかったです笑)
  • ママレモン→食器用洗剤(小さい頃に母が使ってた記憶あり!)
  • アンネ→女性用ナプキン(最初に出た商品の名前みたいです。知らなかったです!)
  • パンダリッチ→サンドイッチ!!!(最高!!笑)

まとめ。

色々です。本当に色々です。笑

ですが何かを探している人で怒っていたりイライラしている人は、基本的にいないかなぁという印象ですのでゆっくり確実に聞き出してご案内するのが一番ですね( ・∇・)

色々な人がいますが、たまにある珍解答集!!たまらないです ( ´ ▽ ` )

タイトルとURLをコピーしました