自己紹介( ・∇・)

日々の出来事。

面長主婦です!!

はじめまして( ・∇・)面長主婦です。

はい、その名の通りアラフォーになりなんだか顔が伸びてきたような…と感じている主婦です。笑

小学生の子供が2人います^ ^

ブログを始めたきっかけ。

子育てをしながら数年コンビニでパートをしております。子供が2人とも小学生になり少しだけゆっくりとする時間ができました。今年は何か新しい事に挑戦したい!!と、どこからか謎の力が湧き上がったので挑戦のうちの一つとしてブログを始めてみました。

面長主婦の想い。

まだまだ始めたばかりで右も左もどころか、上も下も前も後ろもわかりません。笑 パソコンで文字を打つのにも一苦労レベルの面長主婦です。

そんな私が書いてみたいこと。日常の何気ないこと…ですね( ・∇・) アラフォーになり今立ち止まって日々を感じてみると、朝起きてから子どものことと自分の支度をし、家事をこなして、パートに出る。そして慌ただしく帰ってきてご飯の支度、お風呂、寝る支度をする合間に子供の小学校の宿題に付き合い、明日の学校の支度をして…と、まだまだある鬼のようなタスクが終わった頃には自分も寝落ちしてまた朝を迎える。とにかく1日を終えること、週末までやる事やって過ごすことに必死な毎日です。時間が経つのもあっという間。でもなんだかただただ時間が過ぎていっているだけのような…

コンビニのパートも忙しいお店なので老若男女様々な、本当に様々なお客様がいらっしゃいます。基本的には楽しくやりがいのある仕事です。しかし、テレビで〇〇ハラスメントの特集を見ていると、 「あれ?これ私やん!!笑 」と声が出てしまうほど、事例のほとんどに該当していたり…。笑 人と関わる接客業ですから大変なことが多いのも事実です。辛いなぁ…辞めたいなぁ…でも家族のためにも働かないと…と過ごしている時期もありました。

しかし!!くよくよしてったって楽しくない!!同じ1日なら楽しく過ごせる人生であれ!! 顔が長くなってきたっていいじゃない!ちょっとくらい家事の手を抜いたっていいじゃない!!と気持ちに余裕を持つように過ごしていたらぽろぽろと見つかるんです。どうでもいいことなのにクスッと笑えちゃうことが( ・∇・) 小さな楽しいこと、嬉しいことを見つけることを繰り返していったら嫌なことも、イラッとしたこともなんか、まぁいっか!と流せちゃうんですよね。

このブログではそんな面長主婦の日常で感じたちょっとしたぷぷぷなこと、ほんわかしたことを書いていけたらなぁと思っています。よろしくお願い致します^ ^

また、些細なことでトラブルやクレームが発生しやすいのも事実です。。。面長主婦が気をつけていることもあわせて書いていけたらなと思っています( ・∇・)(参考になるかはわかりませんが。本当に。笑)

ここまでお付き合いいただいた方ありがとうございました^ ^

タイトルとURLをコピーしました